2ch 臨時地震板 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ テンプレ思案メモ帳めも
【最新】お留守番中のテンプレ【2014/01/07更新】 〜思案メモ帳の管理人さんがお帰りになるまでのテンプレ置き場〜

▼変更している箇所は下記部分に記載しております
▼追記やプチ修正があったりするのでテンプレは丸ごとコピペした方が早そうです
 ※スレ立て時に故意な改変があり継続利用されている場合があります
 ※1が長いのは閲覧環境により2以降が省略される為、一つで見れるように60行以内で作成、割込み防止にもなります
▼次スレへの修正が遅れる場合がありますので、最新の雑談・考察スレのリンクチェックをお願いします
▼追加・修正・変更等は本スレの流れが速いと埋もれてしまいますので、考察スレで声をかけてください(*^-^*)


テンプレ1/////////////////////////////////////////

◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ51km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1387762104/
考察★地震データを見守るスレ★013
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1389051018/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
 テンプレ思案メモ帳めも ttp://dotmap.ame-zaiku.com/2ch-kik-template.html
 ※最終更新日01/07(考察スレ更新)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ***
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/***


テンプレ2/////////////////////////////////////////

◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet


テンプレ3/////////////////////////////////////////

=現在、臨時のお知らせはありませんので省略してください=



*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
更新情報:確認出来たものをOKにしてます

※最新は01/07更新分です※

01/17
・テンプレ2に火山性/【都道府県】追加、新燃岳削除

01/16→OK
・考察スレ更新(スレ立て01/07)


12/13→OK
・避難所URL変更 livedoor.jp→shitaraba.net

11/21→OK
・総合雑談スレ更新(スレ立て11/10)
・712スレ重複の為 一時リンク付に変更

10/26→OK
・本家新モニタ公開により修正
・ツイッターアカウント非公開によりリンク削除・修正
・有志さんモニタ「Eqdo」はwikiのみ

10/1→OK
・総合雑談スレ更新(スレ立て9/27)

9/3→OK
・思案メモ帳URL一時変更 ttp://dotmap.ame-zaiku.com/2ch-kik-template.html
 管理人さん不在で、削除操作が出来ないので一時的にテンプレ置き場を引っ越しました
・テンプレ2よりMeSO削除

======================================================
WIKIのテンプレ解説と同時進行なので変更する場合はご相談くださいませ。
(大幅な変更の場合は本スレに貼られた後、修正します)
<改訂の流れ>
テンプレ大杉(多めの3こ)→wiki誘導でコンパクト化!
→不便との声→モニタ全掲載(モニタを見守るスレなので)
長いけど便利かwikiに飛ばしてスキーリかをアンケート!
→テンプレ1こにケテーイ・スレ立て楽チン
(テンプレは>>2-5あたりと案内しても割込む人がいるので却下)
しかし若干不便なのとスレチ防止の為、再修正して2こに変更!
→テンプレ2に関連スレタイ+リンクをちょこちょこと
でもスレ番更新も大変;なのでキーワードのみに変更!
wiki誘導しやすいようwikiメニューを英字に変更しURLを短縮させ追加!

大きい地震があって進行が早くても1つで済む様に…
その際のテンプレ2は1にwikiとスレ一覧があるのでマターリ掲載でもおkです
======================================================

昨年からの予定
Eqdoのリンクをいよいよどうにかしなくては!

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
<避難所履歴> 現行スレがあるのに次々と…orz
○レス901でdat落ち 2011/08/26(金)01:36:43〜2011/12/25(日)14:05:32
 ttp://www.2nn.jp/refuge/kako/1314/13142/1314290203.html
●現在利用中@したらば 2011/08/27(土)06:47:58〜
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
○レス985でdat落ち 2011/11/07(月)21:05:48.69〜2013/04/21(日) 16:42:38.02
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320667548/
●臨時2@緊急自然災害板 2013/04/20(土) 17:37:06.93〜
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1366447026/
○IDがhost表示@したらば 2012/02/10(金)22:06:34〜
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1328879194/
○次回候補@したらば 2012/05/24(木)23:05:30
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14035/1337868330/

おーぷん2ちゃんねる
○2012/06/07(木)15:51:53〜
 ttp://hayabusa2.open2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1339051913/
○2012/06/07(木)17:33:48〜
 ttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/eq/1339058028/

5/25
・次回候補(900レス位を目安にテンプレ&wikiを更新予定…でもテンプレに縦読みがorz)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14035/1337868330/
携帯用 http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/14035/1337868330/

■テンプレサンプル・・・編集予定で確定してません

<タイトル>
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ避難所

<テンプレ>
2ch 臨時地震板【KiK-net】強震モニタを見守るスレの避難所です
【携帯用】 ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/***

●本スレ 臨時地震板 ttp://hayabusa.2ch.net/eq/
●鯖落ち確認 ttp://ch2.ath.cx/
 ※リブート前や過負荷の際は一時的に書き込めても不安定です
 ※サーバ不調により復帰完了するまで専ブラのスレ一覧が見えない事があります
 ※人の少ない時間帯はスレ内の連投規制や板全体のカウント規制にもご注意ください
  ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD

◆テンプレや各種モニタはwikiでご確認ください ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/
◆次スレは950位で宣言してから立てましょう
◆過去スレ
【3】ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320667548/
【2】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【1】ttp://www.2nn.jp/refuge/kako/1314/13142/1314290203.html

---------------------------
短っw
◆注意事項は本スレに準じます wikiのテンプレ箇所をリンク
◆各種モニタはwikiでご確認ください wikiのモニタ箇所をリンク
でもいいかな その時は長くなるので英字に変更しよう
したらばで作る場合は関連板?的な場所多すぎwなので
◆次スレは900を超えたあたりで行き先を話し合い、950〜 にしようかな
URLは h を抜いて書き込みましょう ってのも要る
さて、全スレを使い切ろうとは思ってませんよっと
host表示に抵抗ある人も居るだろうし縦読みは本スレでもスルーして建て直し
となると、次を新規で立てるなら 4 なのかな?
お行儀が悪い事もあったけど目の敵のよに結構スレストされてたあの頃…@緊自災板
新しいスレが出来てますが 規制に関する注意ががが…
したらばのURLは特に変更なく…後はドメイン変更、、、

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*